育休ママ・子育てママにおすすめ!ぜひぜひベビー・お子様と一緒に来てね!楽しいヨ❤
卒入園式・卒入学式に着られるようになるまで何回でもお稽古できます。
毎週、隔週など、お好きな日から、それぞれのペースに合わせて、無理なく楽しくお稽古しましょう。
※式当日不安な方のための当日サポートあります!(3回以上お稽古した方 2,000円 先着順)
市原稲荷神社 社務所のお部屋をお借りします。
和文化の普及に積極的に取り組まれ、深いご理解とご共感をいただきました。
どなたでもお越しくださいとのことです。
▼稽古日時 水曜 午前9:30~11:30
・毎クラス定員4名
・お子様をお連れできます(託児はありません)
※山野流カリキュラムで学びたい方はご相談ください
▼場所 Place
"Ichibara Inari Jinjya" shrine
8-52 Tsukasacho, Kariya, Aichi Prefecture
▼授業料
ひとりにつき1回 2,000円(税込)
▼稽古内容
着付けの手順(名古屋帯の一重太鼓 または 袋帯の二重太鼓)/準備と片付け/きれいな着付けに大切なこと/着くずれの防ぎ方・直し方/歩く練習・座る練習/スナップ写真の撮られ方/着る日に向けたスケジューリング/あるあるハプニング対策/時間計測
▼持ち物
①着物 ②名古屋帯 または 袋帯 ③帯揚げ ④帯締め ⑤長襦袢(半衿付き) ⑥衿芯 ⑦着物スリップ(または 肌襦袢と裾除け) ⑧帯枕(ガーゼ または ひも付き) ⑨帯板 ⑩伊達締め2本 ⑪腰ひも、仮紐 全部で8本 ⑫ タオル5枚(お持ちなら補正パッドも) ⑬足袋 ⑭草履 ⑮着物クリップ(または 洗濯ばさみ)4個以上 ⑯衣裳敷き ⑰水分 ⑱マスク
(購入、レンタルはありません)
◆販売・レンタル・宗教勧誘はありません
◆会場の都合により日程変更の可能性があります
#市原稲荷神社 #育休 #育休中 #育休ママ #育休中の過ごし方 #子育てママ #着付け教室 #着物 #きもの #kimono #Kariya #刈谷ママ #豊明ママ #大府ママ #東浦ママ #安城ママ #岡崎ママ #碧南ママ #高浜ママ #知立ママ #西尾ママ #豊田ママ #みよしママ #三河ママ #刈谷 #豊明 #大府 #東浦 #安城 #岡崎 #碧南 #高浜 #知立 #西尾 #豊田 #みよし
【2022年6月1日開始】刈谷市ふるさと納税払いチョイスPay加盟店です。
着物でわくわくキラキラ✨
ユニバーサル和装 ( UniversalWASOU )
代表 川本道子 ( Kawamoto Michiko )
( 山野流着装 奥伝講師 )
・名古屋観光コンベンションビューロー賛助会員
営業時間 8:00~21:00(着物着付け·出張着付けは5:00~)
駐車場 4台
国道23号線 富士松I.C. 一ツ木I.C.から車で約5分
刈谷市総合運動公園 築地公園近く
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から